

外壁・屋根塗装 2021年10月/佐賀県佐賀市兵庫南 その2
10月中旬に始まった塗装工事が終わりました。
知り合いのご紹介で、築27年、外壁、屋根の塗装です。 エスケー化研プレミアムシリコン、プレミアムルーフを使用。 外壁塗装工事を始めるときの記事はこちらから。


外壁・屋根の塗装 2021年10月/佐賀県唐津市浦 その1
3年前に、ネットを通じてお見積もりさせて頂いたお客様です。
今回、発注を頂きました。 お見積り後に催促することなく、時々ハガキやチラシを頂いたからと、嬉しいご縁でした。 築17年の外壁、屋根を塗装します。
海岸のすぐそばで、鉄部は塩害で錆が出ています。 屋根・外壁塗装 その2は、こちらから。


外壁・屋根塗装の実績 セメント瓦塗装と板金カバー 2021年10月/佐賀県佐賀市金立
かなり塗装が劣化したセメント瓦と、トタン屋根の錆の事でご相談がありました。 セメント瓦は、経年劣化で雨漏りの原因になります。 又、トタンは錆びが進むと、錆び落としして塗装しても数年後、穴が空いたり美観を損ねるので、
板金を重ね貼りした方が、圧倒的に長持ちします。


天井、壁の雨漏りの相談事例 2021年10月/佐賀県佐賀市水ケ江 その3
雨漏りの補修が終わって、襖の貼り替えです。 部屋が明るくなったと喜ばれました。 又、障子の開け閉めが固く、カンナで削りました。 雨漏りの原因補修の様子は、こちらから。 天井、壁の補修の様子は、こちらをどうぞ。


天井、壁の雨漏りの相談事例 2021年10月/佐賀県佐賀市水ケ江 その2
ベランダの防水切れが原因で、雨漏りしていた天井の補修です。 まずベランダを防水施工してから、天井を外して下地を作りクロス貼り。 キレイになりました。ベランダ防水施工の様子は、こちらから。


天井、壁の雨漏りの相談事例 2021年10月/佐賀県佐賀市水ケ江 その1
お知り合いの方から、天井、壁の雨漏りのご相談が有り、原因であるベランダにFRP防水施工をしました。 清掃→旧塗膜荒し→塗装→FRPのガラスマット敷→トップコート塗装の流れです。 天井、壁の雨漏り修理の記事は、こちらから。


外壁・屋根塗装 2021年10月/佐賀県佐賀市兵庫南 その1
知り合いのご紹介です。 築27年で初めての外壁、屋根塗装です。 ご近所に挨拶タオル配りを済ませ、足場設置→高圧洗浄が始まります。


外壁・屋根塗装、多彩塗りの事例/佐賀県佐賀市大和町尼寺 その2
テスト塗りをさせていただいて、受注いただいた多彩塗りが終わりました。 色を変えて重ねて塗ることで、サイディングの凹凸が立体的に見えます。 多彩塗りの事例 その1は、こちらから。