top of page

会社案内 

塗装とリフォームのお店 

有限会社 信栄商会 

「塗装とリフォームのお店」の母体、有限会社信栄商会は1964年に創業しました。佐賀県佐賀市に本社を置き、また日本一の木工品産地、福岡県大川市に支店があります。

塗料・家具資材販売を中心に営業してまいりましたが、最近では、佐賀本社塗料事業部は、地域の家の塗り替え専門店に特化し、年間100棟以上の家の塗り替えに関わっております。大川支店では、インテリアネット事業部として家具、自然塗料、集成材などのネット店舗運営をやっております。当社の強み 地域で60年間お世話になり、信用、技術、業務ネットワークを拡げています。

現在、若手からベテランの優秀な職人が多数所属しており、見積もり依頼、塗料選択から施工まで、すべて自社で行いますので、適切な価格と最長10年の保証で安心です。


本社・ショールーム
  〒840-0854 佐賀県佐賀市八戸(やえ)1丁目6-50

 

インテリアネット事業部
  〒831-0005 福岡県大川市大字向島2000-6

店舗運営責任者  田内康紀

ペイント工房へ2.png

信栄商会代表 田内康紀

tauchi.png

好きな音楽ネタやカフェの話題などを、ブログにしています。

【プロフィール】

 

1952年広島県生まれ。
親の仕事の都合により、3歳の時、福岡県久留米市に転居。幼稚園・小学校時代を福岡県久留米市で過ごす。

親の独立により、小学校6年の時、佐賀県佐賀市に転居。中学校は、柔道部入部。体格が小さかったため、黒帯を取るにはおよばず。

高校は、平成19年に甲子園優勝で名を馳せた、佐賀北高校を卒業する。立命館大学経営学部に入学、クラシックギター部に入部。好きだったギターを基礎から学ぼうと決意。ギターの中でも、フラメンコに興味を持つ。

卒業後、塗料販売日本一、近江屋工業(現在オーウエル)に入社。20日間の禅寺修行の後、四国営業所(香川県坂出市)に配属される。

3年間の修行後、1年間の海外放浪の旅に出る。スペインを中心に、ヨーロッパ、北アフリカ、インド、タイ、フィリピンを経て帰国。家業の塗料および家具資材販売業、信栄商会に入社。後継者として社長就任、現在に至る。 

【趣味】

音楽

ジャズからクラシックまで幅広い。特にフラメンコには、思い入れが深い。大学時代は、北は北海道稚内から南は石垣島まで全国ジャズ喫茶めぐりを行う。現在もよくライブへ出かける。

旅行

遠くは海外、近くは温泉廻り。好きな国はスペイン、明るくアバウトな国民性がぴったし。

映画

ハリウッド大作より、ヨーロッパの芸術性の高い映画を好む。イギリスのロンドンで観た、ミッドナイトエクスプレスは印象深い。

ペイント工房便り.png
bottom of page